お問い合わせ

ご予約はこちら

ブログ

Blog

謎解きゲームなどのアトラクションが10種類以上⁉室内遊びができる岐阜市近くの穴場スポットです。

2025/06/20

求人募集!

岐阜市すぐお隣の川島にある大人も子供も楽しめる穴場の遊び場、REXFIELDです!

4月から入ったバイトの子が部活に入るということで辞めてしまいました。月2〜4日入ってくれていたくらいなので、いなくてもある程度はなんとかやっていけますが、これから夏休みを迎え、毎日忙しくなると1人では厳しいです!ですので、夏休みに向けて新しくバイトしてくれる子を募集します!仕事内容はHADOと潜入ゲームの運営です。HADOメインでできるようになったら持ち場を増やしていく形になります!興味のある方はぜひご連絡お待ちしています!

現在、雨と暑さのため、ご利用も春先に比べると増えています。先週日曜日は昼間に予報を外れた雨天になり、その時間帯だけ混み合い、対応しきれず常連の方もお帰りいただくことになってしまいました。申し訳なかったです。お客様のお待ちいただいている順番もわからなくなってしまうほどだったので、これからも同じ事態にならないよう対策を考えていく必要性を感じました。

そこで、バイトの子を募集すると同時に、説明待ちの方用に確定待ちリストを作成しました。また、説明動画を作成して待たせない工夫をしていこうと思います。

さて、新アトラクションREX広場のエアコン設置工事はまだ続いていますが、作業の必要がなくなったところから断熱シートや設備設置を始めています。まだ完成前ですが、今月末ドデスカでこのREX広場のビリッカーが取り上げられる予定です。それまでに動線とその他の部分をできる限り完成に近づけられるよう取り組んでいきます!

また、謎解き依頼解決ゲーム「古民家の隠された七不思議と消えた住人」もまもなく完成!まず古民家の七不思議を明らかにして、消えた住人の行方を突き止めるというもので、レベル5設定のものになっています!

室内遊びが楽しめるボードゲームもまもなく300種類になるので、REX広場と新たな謎解きゲームと共にたのしみにしていてください!

求人募集!1
求人募集!2
求人募集!3
求人募集!4

2025/06/11

「REX広場」エアコン工事スタート

【クラファン挑戦中】REX FIELD新アトラクション「REX広場」エアコン工事スタートしました!

こんにちは!
岐阜市から車でスグ、大人も子どもも楽しめる穴場スポット「遊べる古民家 REX FIELD(レックスフィールド)」です!

REX FIELDでは、ARスポーツ「HADO」や15種類以上の謎解きゲームなど、他ではなかなか体験できない“遊び”をたっぷり詰め込んでおり、週末は多くのご家族や学生さんなどにお越しいただいています。

現在、そんなREX FIELDに新たな屋内アトラクションスペース「REX広場」を作るべく、クラウドファンディングに挑戦中です🔥

「REX広場」エアコン工事がスタート!
新たに誕生するREX広場は、室内でも身体を思いっきり動かして遊べる新感覚のスペース。
ありがたいことに、クラファンの実施やこれまでの活動が地域メディアに取り上げられ、注目していただいています。

そしてついに、REX広場のエアコン取り付け工事が始まりました!

まず天井への設置は完了しましたが、室外機や配線などの工程がまだ残っており、天候の影響もあるため、完成は6月末頃になりそうです。

想定以上の出費…それでも前に進みます!
実は今、非常に厳しい状況です。

というのも、昨年見積もっていた予算よりも

エアコン本体の価格上昇

工事費の高騰

その他資材の費用増加

などが重なり、なんと100万円以上の予算オーバーとなっています。

クラファンについても、「応援したい」と言ってくださるお客様は何人もいらっしゃるのですが、「リターンが高くて手が出せない」という声も少なくありません。

当初は1000円〜3000円のリターンも複数用意していたのですが、「価格が低いと支援が集まりづらいからなくすように」とのアドバイスを受け、4500円以下のリターンを一旦削除した経緯があります。

やはり、どういわれてももっと気軽に支援できる選択肢を残しておけばよかったかもしれません…。

それでも、REX広場をカタチにしたい!
今回のクラファンがきっかけで、新聞やネット記事などに掲載していただく機会も増え、「REX広場、楽しみにしてるよ!」という声も少しずつ届いています。

何より「子どもたちが思い切り遊べる場を作りたい」「失敗しても諦めずに挑戦できる体験を届けたい」という思いは、変わりません。

REX広場が完成したら、
☑室内で雨の日も楽しめる
☑身体を動かして遊べるコンテンツが増える
☑もっと多くの人がREX FIELDを好きになってくれる

そんな未来を信じて、今は目の前の工事とクラファンに全力で取り組んでいます。

どうか、応援よろしくお願いいたします!

この場所を守り、さらに進化させるために。

もし「応援したい」と思っていただけたら、クラファンページをのぞいてみてください。

✅ご支援・シェア・お知り合いへのご紹介…どんな形でも、心から感謝です!

【クラファンページはこちら】
👉https://www.oco-s.jp/project/rexfield

REX広場が完成したら、ぜひ遊びに来てくださいね!
お待ちしています😊

「REX広場」エアコン工事スタート1
「REX広場」エアコン工事スタート2
「REX広場」エアコン工事スタート3
「REX広場」エアコン工事スタート4

2025/06/06

観光協会の集まりに参加してきました!

岐阜市のすぐお隣・各務原市川島にある、
15種類以上の謎解きゲームやARスポーツ「HADO」など、
大人も子どもも楽しめる穴場の遊び場「REX FIELD」です!

築60年の古民家をリノベーションした、ちょっと不思議でワクワクがいっぱいの場所です😊

昨日は少し早めに閉店させていただき、
4月から加入した観光協会の集まりに参加してきました!

当日は、集まりの前に総会もあり、
市長さんや観光協会の会長をはじめ、観光課の方々や会員のみなさんなど、
30名以上の方々が集まっていて、とてもにぎやかな時間でした✨

歓談や名刺交換を通して、
「思っていた以上に、近くで頑張っている方がたくさんいるんだなぁ」と改めて実感。

そして何よりうれしかったのは、
アクア・トトぎふさんやオアシスパークさんのトップの方々とつながれたこと!

話をする中で、138タワーさんとの連携も視野に入ってきました!

今後、それぞれの施設とコラボできるような企画ができれば、
室内遊び充実で雨の日に人気があるだけじゃなく晴れの日も楽しめる「REX FIELD」として、
より多くの方に遊びに来ていただける可能性が広がりそうです😊

そして、現在クラウドファンディングで製作中の
アトラクション「REX広場」も、
この流れにしっかり乗っていけそうな予感…!

ちなみに、
\来週、REX広場にエアコンがついに設置されます!/

快適に体を動かせる空間が、ますますパワーアップしますよ🔥

進展がありましたら、またブログでもお知らせしていきますので、
どうぞお楽しみに!

ご質問や見学のお問い合わせなど、お気軽にどうぞ!
遊び心満載のREX FIELDで、お待ちしております✨

観光協会の集まりに参加してきました!1
観光協会の集まりに参加してきました!2
観光協会の集まりに参加してきました!3
観光協会の集まりに参加してきました!4

2025/06/02

朝日新聞に掲載されました!

岐阜市のお隣、各務原市にある「遊べる古民家 REXFIELD(レックスフィールド)」です。

大人も子どもも夢中になって遊べる体験型の遊び場として、築50年以上の古民家をリノベーションし、日々たくさんの方にお越しいただいています。

謎解きゲーム、ARスポーツ「HADO(ハドー)」、スパイ気分で楽しめる潜入ミッション、ちょっと変わった遊び部屋のアトラクションなど、好奇心をくすぐる多彩なコンテンツをご用意しています。

現在、REXFIELDでは新たに屋外で体を動かして遊べる新スペース「REX広場」を作るため、クラウドファンディングに挑戦しています。

夏休みの公開を目指し、240㎡ある倉庫を整備中です。
完成後は小さなお子さまでも安心して遊べ、なおかつ、年齢や興味に応じて思いきり楽しめる広場になる予定です。

そんな中、5月31日付の朝日新聞にて、REXFIELDの取り組みをご紹介いただきました!

クラウドファンディングの話題だけでなく、現在体験できる謎解きやHADO、遊び部屋などにも触れていただき、多くの方に知っていただける機会となりました。

ただ、私の年齢や今作っているのが「REX広場」のところ、現在遊べるところが「REX広場」として紹介されていたりと、情報が実際とは異なる部分もあり、少し心配な点もありますが、記事を通してREXFIELDの存在を知っていただけたことは、私にとってとてもありがたいことです。

平日は比較的ゆったりとした時間が流れており、本日も4組のご利用というように、まさに“穴場の遊び場”となっています。

特にこれからの梅雨の時期や、夏の猛暑が続く季節には、室内で快適に遊べるREXFIELDはぴったり。冷房の効いた古民家の中で思いきり体験に没頭できる空間は、子どもにとっても、大人にとっても魅力的です。

「最近子どもがゲームばかりで…」「雨の日にどこへ行けばいいか困る」
そんなご家庭にこそ、ぜひ一度遊びに来ていただきたいと思っています。

REXFIELDでは「楽しい!」という気持ちを入口に、「自分で考える」「あきらめずにやってみる」といった、子どもたちの主体性や非認知能力を育むことも大切にしています。

遊びの中にこそ、学びのタネはたくさん詰まっていると私たちは信じています。

クラウドファンディングも引き続き応援よろしくお願いします!
REX広場の完成を通して、より多くの子どもたちの「やってみたい!」が育つ場所を一緒につくっていきましょう。

朝日新聞に掲載されました!1
朝日新聞に掲載されました!2
朝日新聞に掲載されました!3
朝日新聞に掲載されました!4

2025/05/31

駐車場情報リニューアル!

雨の日を快適に楽しめる、岐阜市お隣・各務原市の室内遊びスポット
「REX FIELD(レックスフィールド)」です!

☔ 雨の日こそREX FIELD!その理由は?

✅ 全天候型の屋内施設
謎解き、ARスポーツ、ボードゲームなど、雨に濡れずに遊べるアトラクションが充実!

✅ 本格的な体験型謎解き
子どもから大人まで楽しめる15種類以上の謎解き!
初心者でも安心して楽しめる内容が大人気です。

✅ 岐阜県唯一のARスポーツ「HADO」
体を動かしたい方には、AR技術を使った新感覚のスポーツ「HADO」がおすすめ!
最大3対3のチーム戦で、まさに現代版の魔法バトル!

✅ 古民家ならではの温かみある空間
リラックスしながら遊べる、ぬくもりある空間。
大人もホッと一息つける場所です。

🌞 晴れの日は実は穴場!
本日は雨ではなかったですが、もともと雨予報だったため予約が通常よりも多い状態でした。
それに対し、明日はもとより晴れ。
現在2件しか予約がありません!

つまり、晴れの日のREX FIELDは比較的空いていて狙い目!
土日祝日でもゆったり遊べることが多いんです。

雨の日はHADOが予約なしではできないこともありますが、
晴れている日は予約なしで来店されてもHADOができることが多くあります。

ただし、ありがたいことに最近は晴れた日でも混み合うこともあり、
第3駐車場の利用が必要になることもあります。

🅿️ 駐車場案内について
以前、第3駐車場に設置していた旗が壊れてしまったため、
現在は新しい立て看板を準備中です!

※第2・第3駐車場は、十六銀行さん・子ども館さんと共同利用しているため、
REX FIELD専用の大きな看板が設置できない事情があります。
代わりに、小さめでも分かりやすい案内を心がけています!

📱 駐車場情報はインスタでチェック!
迷わずご来場いただけるよう、
Instagramのハイライトに駐車場案内を追加しました!
ぜひ来場前にご確認ください✨

雨の日も晴れの日も、REX FIELDで楽しいひとときを!
皆さまのお越しをお待ちしています😊

駐車場情報リニューアル!1
駐車場情報リニューアル!2
駐車場情報リニューアル!3
駐車場情報リニューアル!4