お問い合わせ

ご予約はこちら

ブログ

Blog

謎解きゲームなどのアトラクションが10種類以上⁉室内遊びができる岐阜市近くの穴場スポットです。

2024/12/06

年末年始のお知らせ

岐阜市お隣の各務原市川島で遊び場を営んでいます、遊べる古民家REX FIELDです!

今年も残すところ1か月を切り、寒くなったことで室内遊びの多いREX FIELDの利用は秋に比べて多くなってきました。すでに年末にご利用いただく予約も入ってきております。

そこで、年末年始の営業に関してですが、普段は平日はご来店される方が少なく穴場の遊び場になっており、金曜日を定休日としていますが、12月27日金曜日に関しては臨時営業とさせていただきます。ただ、1月1日(水)~1月3日(金)に関しましては休業とさせていただきますことご了承ください。

REX FIELDでは年末年始にご来店し楽しんでいただけるよう、準備を整えています!

まず、新しい謎解きゲームであるおじいさんの隠しコレクションも先週出来上がりました。
謎解きレベル的に小学校中学年以上で、いままで謎解きゲームをされた方はもちろん、初めての方も楽しむことができるものとなっています。

また、クリスマスまでは昨年公開した期間限定子ども向け謎解き宝探し「願いのツリー飾りの封印を解け」も公開しています。

さらに、宝探しゲームも「こみんかのざいほうをみつけだせ!」が新たに加わり、小さなお子さんも楽しめるアトラクションが充実しています!

そして、潜入探索ゲームも11月よりコースやキーワード、キーワードの隠し場所などすべてが新しくなっていて、一度やった人も楽しめるものとなっています。

さらに極めつけに、遊び部屋のボードゲームは今月20点以上新たに仲間入りします!
4歳くらいからできるものから、大人向けのゲームまで幅広く取り揃えました!

大人も子供も幅広く楽しめるREX FIELDをよろしくお願いします!

年末年始のお知らせ1
年末年始のお知らせ2
年末年始のお知らせ3
年末年始のお知らせ4

2024/11/29

「おじいさんの隠しコレクション」公開

岐阜市近郊で数多くの謎解きゲームが堪能でき、東海地方で唯一ARスポーツHADOを楽しむことができる穴場の遊び場、遊べる古民家REX FIELDです!

先日お伝えしていた新謎解きアトラクション、依頼解決ゲーム「おじいさんの隠しコレクション」完成しました!

レベル的には小学校中学年以上で、REX FIELD設定レベル4になるもの。

いつもながら数問少し難しい問題入れつつ、優しい問題も含めつつ小謎を用意しています。
時間的には40分想定。今回は大謎的なものがあり、大人も子供も楽しめるものになっています。

さまざまな缶をコレクションしていた「缶コレクター」おじいさん。
家族も知らないお気に入りの缶のコレクションも持っており、その隠しコレクションにお宝を隠していたようだ。

おじいさんが亡くなり、その隠しコレクションを探してほしいというのが今回の依頼。

手がかりは、おじいさんがコレクションしていた缶。

1つの缶に残された手紙と謎からスタートし、10この缶を探しながら缶に入っている謎を解いていくこととなっています。

缶を使ったギミックや缶の中に物を入れて、それを使った謎解き問題、そして、缶を利用した問題もあるという形で作っています。

物を使った特性上、1度に1組しかできない脱出ゲームに近い形式になりますのであしからず!

年末年始の長期休暇が近づいていることもあり、ボードゲーム等の室内遊びも充実させているので、そちらもお楽しみに!

「おじいさんの隠しコレクション」公開1
「おじいさんの隠しコレクション」公開2
「おじいさんの隠しコレクション」公開3
「おじいさんの隠しコレクション」公開4

2024/11/23

次の謎解きゲームはコレクター!

岐阜市近郊で多数の謎解きゲームを楽しむことができる穴場の遊び場、遊べる古民家REX FIELDです!

先週まではまだ暖かく、イベントごとも多くて空き気味でしたが、寒くなってきたことでARスポーツHADOは今日も明日も予約がほぼ埋まっている様態です。

謎解きの方も脱出ゲーム系を中心に予約が増えてきている形です。

謎解き宝探し系の外に出ることが多いゲームは、これからの時期は少なくなる傾向になるので本格的に寒くなることを見越して室内だけでできるものを増やしていきたいと考えています。

ということで、次制作の謎解きゲームは室内だけでできるもので進めています。

ストーリーとしては、このような感じです。

おじいさんはさまざまな缶をコレクションしていた「缶コレクター」で、家族も知らないお気に入りの缶のコレクションも持っていた。そして、その隠しコレクションにお宝を隠しているという。

おじいさんが亡くなり、その隠しコレクションを探すこととなった。
手がかりは、おじいさんがコレクションしていた11個の缶。

缶の中には謎になっているメモがそれぞれ入っている。

そのメモを元にかくされた缶コレクションを探し出し、お宝をゲットせよ!

缶を使ったギミックや缶の中に物を入れて、それを使った謎解き問題、そして、缶を利用した問題もあるという形で作っています。

レベル的には小学校中学年以上で、REX FIELD設定レベル4になるもの。
数問少し難しい問題入れつつ、基本レベル3くらいの問題で構成していきますが、大謎的なものがある点がレベル3との違いと考えていただければと思います。

早ければ来週中にはできそうですので楽しみにしていてください!

次の謎解きゲームはコレクター!1
次の謎解きゲームはコレクター!2
次の謎解きゲームはコレクター!3
次の謎解きゲームはコレクター!4

2024/11/16

産業農業祭に出題した問題を持ち帰り謎にします!

岐阜市近郊で脱出ゲームをはじめとした10種類以上の謎解きゲームが楽しめる穴場の遊び場、遊べる古民家REX FIELDです!

先週行われたかかみがはら産業農業祭で出題した謎解き問題ですが、土日に開催されて両日とも開始1時間経つ前に受付終了してしまったこともあり、多くの方ができずじまいとなってしまいました。

そこで、この謎解きゲームを再現しようということで手を加えています!

ただ、問題を解くと答えの場所に行くとなっているところは実際の場所に行くということもできないため、行き先をリストから選ぶ形にすることでREX FIELD内でなくてもできる形になります。

そのため、最初にお渡しする問題さえあれば、あとはLINEでできるということで持ち帰り謎というかたちにすることにしました。

形はある程度できたので、あとは発注して届けばお渡しできるような形になります。

そのため、はやければ来週中、遅くても今月中には提供できるかと思います。

室内遊び中心に大人も子供も楽しめるアトラクションも増えてきたり、店内で冷凍系のデザートが食べられるようになりましたが、お土産的なものはなかったためちょうどいい形で提供できそうです。

部屋2つと倉庫二階がまだあるため、そちらの公開に向けて始動中です!

倉庫2階は雨漏りもあり、屋根の修繕からコツコツやっています。
柱がありますが、20m×10m近くの広い場所になるので、少し体動かすことができるようなものをいろいろとできる形にして提供したいと考えているので楽しみにしていてください!

産業農業祭に出題した問題を持ち帰り謎にします!1
産業農業祭に出題した問題を持ち帰り謎にします!2
産業農業祭に出題した問題を持ち帰り謎にします!3
産業農業祭に出題した問題を持ち帰り謎にします!4

2024/11/09

かかみがはら産業・農業祭で謎解き出題!

岐阜市からすぐの場所にあるアクアトトで有名な川島で、脱出ゲームや謎解き宝探しなどの10種類以上の謎解きゲームに加えARスポーツHADOを楽しむことができる穴場の遊び場、遊べる古民家REX FIELDです!

今日と明日、各務原市の岐阜かかみがはら航空宇宙博物館にて、かかみがはら産業・農業祭が開催されますが、今回このイベントでの謎解きゲームの制作に携わらせていただきました!

コースは小学生高学年以上におすすめの標準コースと中学生以上におすすめのむずかしめな発展コースの2コースがあります。

まずは受付で問題用紙をもらい、そこにある問題を解くと答えが会場内に関係しているものになっています。
次に、その答えが関係する場所に行くとさらに問題があります。

その問題をすべて解き、最終的に合言葉を突き止めて本部に報告することができたらゲームクリアとなっています。

標準コースは答えを並び替えれば合言葉が分かるような形になっていますが、発展コースは脱出ゲームでいう大謎のような形になっています。

依頼主側から作り方やキーワードの要望になるべく応えて作成しているのと、、完成してからの変更点があるなどして、解きやすくなった問題もあれば難しくなった問題もあります。

最終の大謎も変更で若干の違和感が感じられるようになってしまったなどもありますが、それが逆にヒントにもなっているような形に収まりました。すべての問題でヒントも用意しているので、どちらのコースもとけるようになっているのでぜひ挑戦していただければと思います。

秋真っ盛りで、産業農業祭を含め、さまざまなイベントが各地であり、天気もいいから室内遊びより外を求める方も多いので、REX FIELDはをゆとりをもって利用できる状態になっています。

ですので、ぜひ当店にも足を運んでいただければと思います!

潜入探索ゲームも先週からリニューアルしてさらに楽しめるようになった上、新アトラクションの宝探しゲームも加わりましたよ。

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館からも車で10分ほどと近いので、ぜひお立ち寄りいただければと思います!

かかみがはら産業・農業祭で謎解き出題!1
かかみがはら産業・農業祭で謎解き出題!2
かかみがはら産業・農業祭で謎解き出題!3
かかみがはら産業・農業祭で謎解き出題!4