お問い合わせ

ご予約はこちら

ブログ

Blog

謎解きゲームなどのアトラクションが10種類以上⁉室内遊びができる岐阜市近くの穴場スポットです。

2025/04/10

クラウドファンディング開始!

各務原市川島にある子供も大人も楽しめる穴場の遊び場、遊べる古民家REXFIELDです!

謎解きゲームが15種類以上できるうえ、ARスポーツHADOや赤外線銃を撃ち合うバトルゲームなど、体を動かして楽しむこともできる遊び場ですが、今回新たに身体を動かして楽しめるアトラクションを作るべく、クラウドファンディングを行います!

今回のクラウドファンディングで作るのは、岐阜市近郊ではできないスポーツをいろいろ取り入れ、さらに一工夫することで別の楽しみ方もできる遊びの広場「REX広場」です!

REX広場は倉庫2階にあるため、雨の日も楽しめます!
つまり、より室内遊びが充実することになります!

本日4月10日18時開始、6月15日までです。

https://www.oco-s.jp/project/rexfield

遊び部屋の1日利用券セットやアトラクションの割引券など、REX広場だけでなく他のアトラクションでもお得に楽しめるリターンを用意しています!

しかも、ただでさえお得に楽しめるHADOファミリープランがさらに1000円引きで楽しむこともできる7000円分の利用料が6000円になる早期限定リターンもご用意しておりますよ!

ご協力をお願いします!

クラウドファンディング開始!1
クラウドファンディング開始!2
クラウドファンディング開始!3
クラウドファンディング開始!4

2025/04/02

仮面ライダーガヴ × HADO コラボします!

岐阜市の隣、各務原市にあるARスポーツ「HADO」や15種類以上の謎解きゲームが楽しめる体験型の穴場の遊び場、遊べる古民家「REX FIELD」です!

4月に入り、HADOに関するビッグニュースが出てまいりました!

今度のHADOは「仮面ライダーガヴ」とコラボ!
4/22(火)より開催です!

ヒーローたちと共にグラニュートに立ち向かえ👊
コラボ限定のゲームを体験してみよう🔥


通常、手から光の弾エナジーボールが出るところ、「仮面ライダーガヴ」ではお菓子を投げてグラニュートを倒すことができるようになっています!

描き起こしイラストを使用したステッカーのプレゼントや
オリジナルグッズの販売など盛りだくさん!

中には、人気の高いあのポッピングミゴチゾウがHADOコラボバージョンで登場するなど、ファンにはたまらないアイテムもあります!

▼詳細はこちら
https://hado-official.com/collab/kamen-rider-gavv/

春休みが終わったら、潜入探索ゲームのアトラクションもリニューアルします!

ボードゲーム類も250種類を超え、より室内遊びが楽しめるようになりましたよ!

春休みが終わってからもぜひご利用ください!

仮面ライダーガヴ × HADO コラボします!1
仮面ライダーガヴ × HADO コラボします!2
仮面ライダーガヴ × HADO コラボします!3
仮面ライダーガヴ × HADO コラボします!4

2025/03/29

ふるさと応援納税開始!

岐阜市お隣の岐阜県各務原市川島にある古民家を改装した穴場の遊び場REXFIELDです。300坪以上の広大な敷地を活用し、謎解きや室内遊び中心のアトラクションで子どもたちが自由に遊び、学び、挑戦できる環境を提供しています。

そんなREX FIELDが以前お伝えしていたように、ふるさと応援納税(ふるさと納税)の返礼品として登録され、遊びながら税金対策ができるようになりました!

ただ、ふるさと納税の返礼品は、総務省のルールにより「寄付をした自治体に住んでいる人は返礼品を受け取れない」仕組みになっています。つまり、各務原市に住んでいる方はご利用できません。
そのため、対象となるのは以下の方です。
🔹 各務原市外にお住まいの方
🔹 ふるさと納税制度を利用して、税控除を受けたい方
🔹 REX FIELDで遊びたい方

本日は1組の方がご利用になりました。

ただいま春休み真っ只中のため、リピーターの方や、親戚で集まって来てくださる方が多く、県外の方も多くとてもにぎやかです。

この機会にふるさと応援納税の活用をしていただければと思います。

ただ、来店される人が増えると一人で運営しているため、手が回らなくなります。そのため、遊び部屋のルールを1人でも守らない方がでますと収拾がつかない状態になります。トイレも同様です。

楽しんでいただけるのはもちろんよいのですが、そのあと使う方が楽しめなくなるため、ルールは最低限守っていただきたいと思います。

また、先日お客さんの中で物を壊したのに笑いながら報告に来るなんて方がいました。高い物だったので、しばらく落胆してしまいました。それに対して請求はしませんでしたが、そのあと悪評価をつけてくるというカスハラ的なことをされるなど、こちらの考えが及ばない方もでてきました。

いろいろな方がいますが、できる限り真摯に向き合っていきたいと思います。ただ、どうにも対応しきれないと判断したときはサービス面を見直していきたいと考えています。

ふるさと応援納税開始!1
ふるさと応援納税開始!2
ふるさと応援納税開始!3
ふるさと応援納税開始!4

2025/03/22

自販機追加します!

脱出ゲームを含む15種類以上の謎解きゲーム!

東海地方では静岡とここだけというARスポーツHADO!

岐阜市お隣の各務原市で子供から大人まで楽しめる穴場の遊び場、遊べる古民家REXFIELDです!

暖かくなり、外に出る街探検や宝探しを中心に春休みの予約が増えてきています。子供会などのご利用も複数入っていますが、そうした団体ではHADOや潜入ゲームのアトラクション利用が多い状態です。

冬でも思いっきりやれば汗をかけるHADOは、1時間すればたいていの人が汗をかくようになってきました。

こまめな水分を取る必要がこれから出てきますが、そんな中、REXFIELDの入口に新たに自販機が設置されることになりました!

ラインナップが増えて選択の幅が増えます!
お店の中で売っている物も自販機で買えるものも増え、より利用しやすくなります!

ただ、ダカラやキリッと果実はお店で買う方がお得です!

値上げも考えましたが、お釣りのやり取りの手間が増えるため、150円で据え置き!お買い求めしやすいということと、忙しい時は対応の時間がかかり、進行の遅れが出ることが増えそうということを考慮しての決定です。

室内遊びのボードゲームも増え、楽しいゲームがもう250種類になります!

春休みの予定がまだ決まっていない日がありましたら、ぜひご利用ください!

お待ちしています!

自販機追加します!1
自販機追加します!2
自販機追加します!3
自販機追加します!4

2025/03/11

「古民家に伝わる謎の巻物」公開開始!

岐阜市すぐお隣にある各務原市川島で、子供も大人も楽しめる室内遊び中心の遊び場、遊べる古民家REX FIELDです!

先日お伝えしていた、新アトラクションである謎解き宝探し「古民家に伝わる謎の巻物」が完成し、公開を開始しました。

「古民家に伝わる謎の巻物」はREX FIELDでいうレベル2で、小学校低学年以上向けの謎解きゲームになっています!

巻物に記された問題を解くと、答えを入れる形になっている巻物の表にいれる。そうすると、最後の謎が現れ、その答えを元に巻物自体に仕掛けられた謎を解くと宝のありかが分かるようなものになっています。

最後は宝のありかを探して袋に入った宝物を見つければクリアです!
見つけた宝は1人1つプレゼントになっています。

さらに、あわせて宝探しゲーム「古民家に伝わる秘密の巻物」も作りました。
宝探しゲームはすでに2つあるので、少し難しめにして、宝の残された手がかりとなるものの情報がカタカナでなぞなぞのような形で残されています。答えの物を導き出し、それらを探し、そこに記された言葉を集めると宝物のありかが分かるようになっています。

「古民家に伝わる謎の巻物」 と同様、 最後は宝のありかを探して袋に入った宝物を見つければクリアです!見つけた宝は1人1つプレゼントです!

ちなみに、2つのゲームは途中の探し物は違いますが、ゴールは同じになっています。

すでに謎解きゲームは15種類以上あり、ある意味謎解きテーマパーク!
いろいろなレベルがありますのでぜひ挑戦してみてください。

そして、それ以外にもクラファンの準備を進めながら現在スポーツ遊びのできる「REX広場」を製作中です!

完成すれば、岐阜には無いいろいろなスポーツ遊びができるようになります!

HADOや潜入バトルゲームは雨天時や連休こそ利用者が増えるけれど、先週土日はテレビ中継合ったものの利用はあわせて6組。

なかなかうまく広がらないものです。

6月あたりにREXHADO大会を開きたいと思っているので、もっと広がるように努めていきたいと思います!

「古民家に伝わる謎の巻物」公開開始!1
「古民家に伝わる謎の巻物」公開開始!2
「古民家に伝わる謎の巻物」公開開始!3
「古民家に伝わる謎の巻物」公開開始!4